三室戸

三室戸

【 キッチン 】 6月21(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月21日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、誕生会でした。誕生会では、梅の栄養について紹介しました。梅には疲労回復効果のあるクエン...
三室戸

【 キッチン 】 6月20(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月20日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、さつま芋について紹介します。食物繊維が豊富で、また切り口から出るヤラピンが腸の働きを促...
三室戸

【 キッチン 】 6月19日(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月19日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、キャベツについて紹介します。キャベツには、アリルイソチオという成分が含まれているそうで...
三室戸

【 キッチン 】 6月16日(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月16日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ささみはむね肉の内側の部分の肉で、一匹の鶏から少ししかとれない部位です。 形が笹の葉っぱに似て...
三室戸

【 キッチン 】 6月15日(木)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月15日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 青シソは、赤シソの変種で大葉ともいいます。 さわやかな香りとさっぱりとした味わいから、薬味や刺...
三室戸

【 キッチン 】 6月14日(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月14日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 玉ねぎやその他のネギ類、ニラ、ニンニクの共通した匂いの正体は、硫化アリルという成分によるもので...
三室戸

【 キッチン 】 6月13日(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月13日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう さつま芋は、食物繊維が豊富で、また切り口から出るヤラピンが腸の働きを促し、食物繊維との相乗効果...
三室戸

【 キッチン 】 6月12日(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月12日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はキャベツについて紹介します。キャベツには、キャベジンというビタミンUが含まれています。こ...
三室戸

【 キッチン 】 6月10日(土)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月10日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、β-カロテンについて紹介します。この栄養は、ほうれん草や人参に多く含まれています。効果...
三室戸

【 キッチン 】 6月9日(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月09日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう さつま芋は食物繊維が豊富で、また切り口から出るヤラピンが腸の働きを促し、食物繊維との相乗効果で...