三山木 【 キッチン 】 8/22(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月22日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう ☆誕生会メニューでした☆ 夏野菜カレーに入っている「ズッキーニ」は、南瓜の1種であり、... 2023.08.22 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/21(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月21日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 ☆ふじぐみリクエストメニューでした☆ メロンは、小さい時は網目の模様がありません。成... 2023.08.21 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/19(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月19日 記録者:薦田 奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 豚ひき肉は、脂身と赤身のバランスが良いウデ肉や肩肉などの部位を細かく挽いたものです。... 2023.08.19 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/18(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月18日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 佃煮の種類は使用する原料によって分類されます。昆布、わかさぎ、いわし、あさり、えび等を... 2023.08.18 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/17(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月17日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 「スコーン」とは、スコットランド発祥で「バノック」と呼ばれるパンが起源の焼き菓子です。... 2023.08.17 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/16(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月16日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 グルテン含有量の多い硬質のデュラム小麦は、別名マカロニ小麦といわれるほどマカロニやスパ... 2023.08.16 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/14(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月14日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 小麦粉に水を加えてこねると粘りのあるたんぱく質のグルテンが形成されますが、米粉からはグ... 2023.08.14 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/12(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月12日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 調味料の「みりん」は、甘みや香りがよいので料理にコクを加えたり、照りを与えてくれます... 2023.08.12 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/10(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月10日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 油揚げは油ぬきすることで、味を染み込みやすくする効果があります。 また、油の酸化による... 2023.08.10 三山木
三山木 【 キッチン 】 8/9(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年08月09日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 そうめんは、七夕によく食べられています。 そうめんが食べられるようになった由来は、古... 2023.08.09 三山木