三山木 【 キッチン 】 6/10(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月10日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 鶏肉に含まれるたんぱく質の中には必須アミノ酸である「メチオニン」が含まれています。 メチ... 2023.06.10 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/9(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月09日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 「とん平焼き」は大阪発祥と言われています。 お好み焼き同様に、豚肉とキャベツをはじめとす... 2023.06.09 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/8(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月08日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 さわらは良質なたんぱく質やビタミンB2、ビタミンD、ナイアシンを含み、中でもカリウムを多... 2023.06.08 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/7(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月07日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆3歳以上おやつビュッフェでした☆ あおさは青のりとよく似ていますが種類が違います。 あ... 2023.06.07 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/6(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月06日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ポテトサラダの起源は、ロシアの伝統料理のひとつ「オリヴィエ・サラダ」だという説が有力だそ... 2023.06.06 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/5(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月05日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 高野豆腐は、豆腐を低温で凍らせたあと、解凍、脱水し、乾燥させたものです。 主成分はたんぱ... 2023.06.05 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/3(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月03日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 海藻は色の違いから「紅藻類」「褐藻類」「緑藻類」の3種類に分類されます。「紅藻類」は寒... 2023.06.03 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/2(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月02日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆今日は創立記念の祝い膳でした☆ ちらし寿司は、東日本と西日本で少し異なるそうです。東... 2023.06.02 三山木
三山木 【 キッチン 】 6/1(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月01日 記録者:薦田奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 チーズの誕生は紀元前3500年頃で、人類最古の食品のひとつと言われています。羊などのミル... 2023.06.01 三山木
三山木 【 キッチン 】 5/31(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月31日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 おからは豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼったあとに残るのがおからです。 おからの「... 2023.05.31 三山木