三山木

三山木

【 キッチン 】 3/14(月) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月14日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ふろふき大根とは、厚く輪切りにした大根を柔らかく茹で、熱いうちに練り味噌をつけて食べる料...
三山木

【 キッチン 】 3/12(土) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月12日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 にんじんのオレンジ色は、カロテンによるものです。色素のβカロテンは、食べるとビタミンA...
三山木

【 キッチン 】 3/11(金) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月11日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 生クリームとホイップクリームの違いについて紹介します。生クリームは、生乳を分離して、脂...
三山木

【 キッチン 】 3/10(木) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月10日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 お吸い物は、「種」、「つま」、「吸い口」の三つの具材から成り立っています。 種は、豆腐や...
三山木

【 キッチン 】 3/9(水) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月09日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 パセリには、βカロテン、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンKなどが豊富です。ビタミンKはあ...
三山木

【 キッチン 】 3/8(火) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月08日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 チキン南蛮は、宮崎県の郷土料理です。 昭和30年代に、宮崎県延岡市内の洋食屋で賄い料理と...
三山木

【 キッチン 】 3/7(月) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月07日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 かれいは消化のよい良質のたんぱく質を豊富に含み、脂肪量は100g中1.8gと少なく、体力...
三山木

【 キッチン 】 3/5(土) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月05日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 美味しい南瓜の選び方を紹介します。固く重みがあるもの、皮にツヤとハリがあるものが良いで...
三山木

【 キッチン 】 3/4(金) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月04日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 レモンは、果皮を下にして状態で絞ることで風味がアップするといわれています。 これは、柑橘...
三山木

【 キッチン 】 3/3(木) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月03日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 みかんには、風邪予防にも効果的なビタミンCが豊富に含まれています。皮をむいた後、白いス...