三山木

三山木

【 キッチン 】 5/17(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月17日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 スコーンは、スコットランド発祥のお菓子であり、バノックと呼ばれるパンが起源の焼き菓子だ...
三山木

【 キッチン 】 5/16(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月16日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆誕生会メニューでした☆ 普通の玉葱は燥させてから出荷されるのに対し、新玉葱は早取りして...
三山木

【 キッチン 】 5/15(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月15日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆弁当日でした☆ とうもろこしは江戸時代にポルトガル人が日本へ持ち込んだのがはじまりと言...
三山木

【 キッチン 】 5/13(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月13日 記録者:薦田奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 カレーは、18世紀にインドからイギリスに伝わりました。その後、明治時代にヨーロッパの文化...
三山木

【 キッチン 】 5/12(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月12日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 鶏むね肉は、鶏もも肉に比べて低カロリーであり、100gあたりのたんぱく質量は鶏もも肉よ...
三山木

【 キッチン 】 5/11(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月11日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 きくらげは、広葉樹のケヤキなどの倒木や古枝にできるきのこです。きくらげを漢字で書くと「...
三山木

【 キッチン 】 5/10(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月10日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 えんどうまめには「さやえんどう」や「スナップえんどう」といった種類があります。同じ植物...
三山木

【 キッチン 】 5/9(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月09日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆3歳以上児は、おやつビュッフェでした☆ ビーフンは中国南部から台湾へ伝わり、お客様を...
三山木

【 キッチン 】 5/8(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月08日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆3歳以上児は弁当日でした☆ 小松菜には、カロテンやカルシウムという栄養が含まれていま...
三山木

【 キッチン 】 5/6(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月06日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 広東料理のメニューとして「八宝菜」があります。 これを白いご飯の上にのせた物が中華丼と呼...