保育実践記録 【 キッチン 】
2025年08月04日 記録者:中村 祐郁
今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう
関東風のすき焼きは割り下を作るところから始めますが、関西風では割り下はありません。割り下とはだし汁に醤油、みりん、砂糖を使って味付けしたものです。関東では割り下をお鍋の中に入れてから、肉や野菜を入れます。関西のすき焼きの主役は肉です。関西では割り下を作、お肉だけを焼いて砂糖や醤油で味付きをしてから野菜を入れていきます。煮詰まったら酒や水で薄めるようにして出来上がったのがすき焼きです。