三山木

【 キッチン 】 4/19(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月19日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 ☆3歳以上児はおやつビュッフェでした☆なめこは「なめたけ」とも呼ばれます。もともとは...
Hana

【 キッチン 】 4/19(金)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月19日 記録者:古川 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <ひじきについて> ひじきは、ホンダワラ科に属する褐藻類で、北海道の南部から九州にかけて広い範囲で...
三室戸

【 キッチン 】 4月19日(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月19日 記録者:北井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はおやつビュッフェでした!ビュッフェのお好み焼きに入っているキャベツには多くの食物繊維が含...
黄檗

【 キッチン 】 4/19(金)【黄檗・木幡 キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月19日 記録者:永井 園の昼食やおやつを紹介し、食に対する取り組みを知ってもらう。 ひじきには、骨を強くするカルシウムや腸を綺麗にする食物繊維が、たっぷり含まれています。さらに、皮膚を...
三山木

【 キッチン 】 4/18(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月18日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう にんにくの香りは、アリシンといいます。強い殺菌作用のほか、ガンなどを予防する効果があるそ...
Hana

【 キッチン 】 4/18(木)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月18日 記録者:古川 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <さつま芋について> さつま芋は、収穫後すぐは甘みが少ないですが、置いておいて追熟させることで、さ...
三室戸

【 キッチン 】 4月18日(木)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月18日 記録者:北井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、トマトについて紹介します。トマトを加熱することで、栄養の吸収率は約3倍高まるといわれて...
黄檗

【 キッチン 】 4/18(木)【黄檗・木幡 キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月18日 記録者:永井 園の昼食やおやつを紹介し、食に対する取り組みを知ってもらう。 さわらはDHAやビタミンDをはじめ、栄養が豊富な食材です。 DHAはサラサラ成分として、ビタミンDは...
三山木

【 キッチン 】 4/17(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月17日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ☆3歳以上児は誕生会でした☆ 一日に数十センチ伸びるほど成長の早いたけのこですが、収穫さ...
三室戸

【 キッチン 】 4月17日(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年04月17日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、たけのこについて紹介します。今日のエプロンタイムでゆり組さんにたけのこについて話しまし...