【 キッチン 】 7/12(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】

2025年07月12日 記録者:東 結華

今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう

大根は、春の七草のひとつ「すずしろ」として知られ、古くから日本人に親しまれてきたため、全国各地には、辛みや形、大きさの異なるご当地大根があるそうです。 主に流通しているのは甘みがあり、みずみずしい青首大根だそうです。 葉に近い部分ほど甘く、先に近い部分ほど辛味が強くなるので、薬味や漬物にするのがおすすめといわれています。 また、葉に近い部分は、辛味が少ないのでサラダなど生食に最適といわれています。

連絡事項

今日の子どもたち 写真ギャラリー