宇治福祉園 今日のごはんとおやつ

5/17(月)キッチン ごはんとおやつ

三室戸
2021.05.17
5/17(月)キッチン ごはんとおやつ

三室戸
宇治福祉園 今日のごはんとおやつ

関連記事

三室戸

【 キッチン 】 5月12日(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月12日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、じゃが芋について紹介します。じゃが芋の主成分はでんぷんで、主菜にもなる野菜です。また、ビタミン...
三室戸

【 キッチン 】 3月31日(木)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月31日 記録者:村田 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 木綿とうふは、固めてから一度崩し、押し固めているため味しみがよく、また崩れにくいのが特徴で、煮物や炒め...
三室戸

【 キッチン 】 11月27日(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2023年11月27日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はエリンギについて紹介します。エリンギには、食物繊維が豊富に含まれています。不溶性食物繊維が多いの...
三室戸

【 キッチン 】 3月9日(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月09日 記録者:柴田 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう みずなは京都原産の野菜で「京菜」とも呼ばれます。「みずな」と名付けられたのは、畑の作物と作物の間に水を...
三室戸

【 キッチン 】 8月24日(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年08月24日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう さつま芋は食物繊維が豊富で、また切り口から出るヤラピンが腸の働きを促し、食物繊維との相乗効果で便秘の改...
三室戸

4/9(金)キッチン ごはんとおやつ

【 キッチン 】 5/15(土)キッチン ごはんとおやつ
5月17日(月)キッチン ごはんとおやつ
ホーム
三室戸

最近の投稿

  • 【三山木キッチン】11/27(木) 今日のごはんとおやつ
  • 【三室戸キッチン】11/27(木) 今日のごはんとおやつ
  • 【Hanaキッチン】11/27(木) 今日のごはんとおやつ
  • 【黄檗・木幡 キッチン】11/27(木) 今日のごはんとおやつ
  • 【三室戸キッチン】11/26(水) 今日のごはんとおやつ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

カテゴリー

  • Hana
  • 三室戸
  • 三山木
  • 未分類
  • 黄檗
宇治福祉園 今日のごはんとおやつ
© 2021 宇治福祉園 今日のごはんとおやつ.
  • ホーム
  • トップ