Hana 【 キッチン 】 3/18(金「)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月18日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 「しろおはし(白お箸)だよー。」と教えてくれました。さくらぐみは、きくぐみに向けて、お箸で食べるこ... 2022.03.18 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/17(木)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月17日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 今日は立派な椎茸が納品されました。三室戸こども園では、先日、ふじぐみが椎茸の菌打ちの体験をしていま... 2022.03.17 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/16(水)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月16日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <今日は誕生会メニューでした!>さくらぐみで、「おつゆに何が入っているか分かるかな?」と聞くと、「... 2022.03.16 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/15(火)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月15日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <チーズホットケーキ>チーズホットケーキは、ホットケーキミックスを牛乳で溶いたものの中にサラダ用の... 2022.03.15 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/12(土)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月14日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <ふろふき大根>ふろふき大根は漢字で書くと風呂吹き大根と書きます。江戸時代の書物から、伊勢地方では... 2022.03.14 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/12(土)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月12日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <焼きそば>『にっぽん洋食物語大全』(小菅桂子著)には「ソース焼きそばを浅草焼きそばと呼ぶ人もいる... 2022.03.12 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/11(金)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月11日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <ソテーとは>フランス語のソテーには、「肉や魚などの食材を油やバターなどで炒める調理法、もしくはそ... 2022.03.11 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/9(水)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月10日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <3月の旬の野菜>フキ、ウドなどの山菜類、菜の花、チンゲン菜、キャベツ、アスパラガス、絹さや、エン... 2022.03.10 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/9(水)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月09日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <茶葉を使わないお茶>茶外茶と呼ばれ、チャノキ以外の植物などから作られます。麦茶をはじめ、昆布茶、... 2022.03.09 Hana
Hana 【 キッチン 】 3/8(火)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】 保育実践記録 【 キッチン 】 2022年03月08日 記録者:加納 園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。 <緑茶について>緑茶とは、お茶の種類の総称。日本のお茶はその多くが緑茶です。チャノキの葉を摘み取っ... 2022.03.08 Hana