三山木

三山木

【 キッチン 】 8/12(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月12日 記録者:岡本 羽以 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 冬瓜は夏が旬の野菜で、漢字では「冬瓜」と書きますが、冬まで保存できることからその名がつい...
三山木

【 キッチン 】 8/9(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月09日 記録者:岡本 羽以 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 白菜は、水分が95%をしめますが、残りの5%に食物繊維、ビタミンC、カリウムなどの栄養素...
三山木

【 キッチン 】 8/8(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月08日 記録者:岡本 羽以 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ☆きくぐみリクエストメニューでした☆ じゃがいもは約80%が水分で、残りは炭水化物です。...
三山木

【 キッチン 】 8/7(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月07日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ☆おやつビュッフェでした☆ 英語で生姜を表す「Ginger」は、古代インドの言語(サンスク...
三山木

【 キッチン 】 8/6(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月06日 記録者:岡本 羽以 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ☆七夕メニューでした☆ 七夕の代表的な食べ物と言えば、そうめんです。そうめんは、天の川に...
三山木

【 キッチン 】 8/5(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月05日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ☆きくぐみリクエストメニューでした☆ 瀬戸内海で漁獲されるカレイの中で、大型で美味しいのは...
三山木

【 キッチン 】 8/4(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月04日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 関東風のすき焼きは割り下を作るところから始めますが、関西風では割り下はありません。割り下...
三山木

【 キッチン 】 8/2(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月02日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう パスタの多くは、デュラムセモリナというパスタ用のデュラム小麦を粗挽きしたものを使用してい...
三山木

【 キッチン 】 8/1(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年08月01日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう バターは、絞った牛のミルクを撹拌したときに生じる膜に包まれた細かな乳脂肪の粒子を集めて固め...
三山木

【 キッチン 】 7/31(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2025年07月31日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 鮭は赤い身の色から赤身魚と思われがちですが、白身魚に分類されています。また、良質なたんぱく...