三室戸 【 キッチン 】 5月15日(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月15日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は水菜について紹介します。 水菜は、京都原産の野菜です。カロテンやビタミンC、カルシウム、... 2023.05.15 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月13日(土)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月13日 記録者:清水 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は新玉葱について紹介します。 新玉葱には硫化アリルという血液をサラサラにしてくれる栄養素、... 2023.05.13 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月12日(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月12日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、じゃが芋について紹介します。じゃが芋の主成分はでんぷんで、主菜にもなる野菜です。また、... 2023.05.12 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月11日(木)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月11日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はチンゲン菜について紹介します。 チンゲン菜は、強い抗酸化作用があり、生活習慣病の予防に期... 2023.05.11 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月10日(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月10日 記録者:清水 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はポトフについて紹介します。 ポトフのpotは鍋や壺、feuは火のことで、「火にかけた鍋」... 2023.05.10 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月9日(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月09日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 白菜は95%が水分ですが、残りの5%に腸内環境を整える働きのある食物繊維、免疫機能の維持や肌の... 2023.05.09 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月8日(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月08日 記録者:清水 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は小松菜について紹介します。 小松菜には、β‐カロテンをはじめ、ビタミンC、カルシウム、鉄... 2023.05.08 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月6日(土)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月06日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は人参についてです。表面に割れなどがなく、なめらかでハリやツヤのあるものをがおすすめです。... 2023.05.06 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月2日(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月02日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はねぎについてです。緑黄色野菜に分類される緑色の部分には、β-カロテン、ビタミンCなどが豊... 2023.05.02 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 5月1日(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年05月01日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日はピーマンについてです。ピーマンの細胞は縦に並んでいるので、縦に切っても苦味の成分はそのま... 2023.05.01 三室戸