三山木 【 キッチン 】 12/23(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月23日 記録者:薦田 奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 チャプチェは、韓国の伝統的な家庭料理です。タンミョンと呼ばれるさつまいものでんぷんか... 2023.12.23 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/22(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月22日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 中華麺には小麦が使われています。小麦は、古代遺跡でも発見されていることから、人類が初... 2023.12.22 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/20(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月21日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 カレーに使用するスパイスは、「香り・風味を出す」「辛味を出す」「色付けする」という3... 2023.12.21 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/20(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月20日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 今日のりんごサラダには、りんごの皮も入っています。りんごの皮には、食物繊維やビタミン... 2023.12.20 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/19(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月19日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 ☆クリスマスビュッフェでした☆ 未満児・以上児それぞれ昼食とは別の「ビュッフェ」メニ... 2023.12.19 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/18(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月18日 記録者:薦田 奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 白菜は、寒さから身を守るために葉に蓄えたでんぷんをブトウ糖へと変化させることで、白菜... 2023.12.18 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/16(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月16日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 日本でわかめが食べられるようになったのは、縄文時代からといわれており、青森県の亀ヶ岡遺... 2023.12.16 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/15(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月15日 記録者:薦田 奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 イカには、4対の腕(8本)と1対(2本)の触腕があります。足のようにひらひらした部分... 2023.12.15 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/14(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月14日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 ゆずには、ビタミンCやベータカロテン、ヘスペリジンという栄養が豊富です。ビタミンCは... 2023.12.14 三山木
三山木 【 キッチン 】 12/13(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年12月13日 記録者:薦田 奈々 今日のごはんとおやつを紹介することで、園での食育について知ってもらう。 南瓜には、ビタミンA・C・Eが豊富に含まれており、合わせて「ビタミンACE(ビタミン... 2023.12.13 三山木