三山木

三山木

【 キッチン 】 9/12(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月12日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 さつま芋は中南米が原産と言われ、ヨーロッパから、中国、そして日本へと地球をほぼ一周し、 ...
三山木

【 キッチン 】 9/11(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月11日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 舞茸は「見つけると舞うほどうれしい」、「カサのヒラヒラしていて舞っているように見える」と...
三山木

【 キッチン 】 9/10(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月10日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆きくぐみリクエストメニューでした☆ 南瓜は、日本南瓜、西洋南瓜、ぺポカボチャの3種類に...
三山木

【 キッチン 】 9/9(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月09日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 トマトは、江戸時代に日本に上陸したといわれています。 「唐カキ」「珊瑚ナス」「唐ナスビ」...
三山木

【 キッチン 】 9/7(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月07日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 日本でわかめが食べられるようになったのは、縄文時代からといわれています。 青森県の亀ヶ岡...
三山木

【 キッチン 】 9/6(金)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月06日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ほうじ茶は緑茶の一つで、緑茶に含まれる成分のポリフェノールカテキン、ビタミン、ミネラルが...
三山木

【 キッチン 】 9/5(木)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月05日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう トマトにはリコピンやビタミンC、βカロテン、食物繊維といった健康によい栄養素が含まれます...
三山木

【 キッチン 】 9/4(水)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月04日 記録者:杉本 恵美 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 三大栄養素の一つであるタンパク質は、鶏むね肉に100gあたり23.3g含まれています。 ...
三山木

【 キッチン 】 9/3(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月03日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ☆おやつビュッフェ・きくぐみリクエストメニュー・ふじぐみ ぶるーくぐるぐるぐるーぷリクエ...
三山木

【 キッチン 】 9/2(月)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2024年09月02日 記録者:中村 祐郁 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう ☆きくぐみリクエストメニューでした☆オクラの原産地はアフリカ北東部と考えられており、紀元...