今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう
サケは一年中スーパーなどで見かけますが、旬は9月から11月だそうです。
サケにはEPA(エイコサペンタエン酸)という栄養素が多く含まれています。
EPAは、中性脂肪を分解し、血液をサラサラにするため、動脈硬化や生活習慣病の予防に役立つそうです。
1枚目:【普通食:以上児】サケの唐揚げ・南瓜の和え物・ごぼうのお吸い物
2枚目:【おやつ:以上児】♪おさつバター・こんぶ・お菓子
3枚目:【普通食:未満児】
4枚目:【おやつ:未満児】
5枚目:【離乳食】焼き魚・南瓜の和え物・大根のお吸い物
【三山木キッチン】11/26(水) 今日のごはんとおやつ
三山木



