【 キッチン 】 10/4(土)【三山木キッチン】今日のごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】

2025年10月04日 記録者:岡本 羽以

今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう

大根の本当の色は白ではなく、無色透明だそうです。大根の表面には無数の小さな穴が開いていて、穴1つ1 つが デコボコしていてここに光が当たると乱反射が起こり、人の目に届くまでに白い色として見えているそうです。 また、栄養面では、イソチオシアネートという栄養がたくさん含まれています。特に大根の皮に近い外側ほど 含有量が多いので、大根おろしの際は、皮も一緒にするのがおすすめだそうです。

連絡事項

今日の子どもたち 写真ギャラリー