保育実践記録 【 キッチン 】
2025年08月22日 記録者:東 結華
今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう
☆きくぐみリクエストメニューでした☆ 煮干しだしは、小魚を煮て干したものから取っただしのことをいうそうです。 片口イワシを煮干しとしてだしを取るのが一般的ですが、真イワシやウルメイワシなど種類の違ったイワシのほか、アジ、サバ、トビウオなど違った魚を原料にした煮干しもあるそうです。 煮干しだしは、煮干し自体がシンプルな製造過程のため、煮干し独特の魚らしい味と香りが特徴といわれています。