【 キッチン 】 7/29(火)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】

2025年07月29日 記録者:東 結華

今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう

☆きくぐみリクエストメニューでした☆ トマトが初上陸した当時の日本は、江戸時代だそうです。 「唐カキ」「珊瑚ナス」「唐ナスビ」などと呼ばれたようで食用ではなく、観賞用だったといわれています。 当時のトマトは現在市場に出ているものに比べ、色が濃い赤で、香りも酸味も強かったそうです。 トマトが日本で一般的に食べられるようになったのは、明治の後半頃からといわれています。

連絡事項

今日の子どもたち 写真ギャラリー