三山木

三山木

【 キッチン 】 9/17(金) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月17日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 今日のセサミトーストは、白すりごま、グラニュー糖、マーガリンを混ぜたものを食パンにぬり...
三山木

【 キッチン 】 9/16(木) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月16日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ミネストローネとは、イタリア語で「具沢山」「ごちゃ混ぜ」の意味を持ちます。 使う野菜も...
三山木

【 キッチン 】 9/15(水) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月15日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 青のりとあおさは色が同色系ですが、形状と香りが異なります。 青のりは糸状の海藻であり、こ...
三山木

【 キッチン 】 9/14(火) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月14日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 プリンの発祥はイギリスと言われています。イギリスでは、プリン=蒸し料理の意味があり、イ...
三山木

【 キッチン 】 9/13(月) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月13日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 今日のりんごゼリーは、沸騰させた水と寒天に、砂糖とりんごジュースを加え、カップに注ぎ入...
三山木

【 キッチン 】 9/11(土) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月11日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 うどんのルーツは諸説あるようですが、奈良時代に中国から伝来した「こんとん」を起源とする説...
三山木

【 キッチン 】 9/10(金) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月10日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 日本では元来、特に家畜の獣肉食とする習慣がなく、仏教伝来以降は獣肉食自体が敬遠され、特に...
三山木

【 キッチン 】 9/9(木) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月09日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 「ゆかり」は『三島のゆかり』から来ています。 ゆかりは赤紫蘇でできていますが、この赤紫蘇...
三山木

【 キッチン 】 9/8(水) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月08日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 色味が薄い薄口醤油ですが、実は濃口醬油よりも塩分濃度が高いです。薄口醤油は、素材の味や...
三山木

【 キッチン 】 9/7(火) ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】 2021年09月07日 記録者:東 結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 ピーマンには、ポリフェノールの一種である『クエルシトリン』という物質が含まれています。ポ...