三室戸 【 キッチン 】 7月4日(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年07月04日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう とうもろこしは実が先まで詰まっていて、ふっくら、ツヤのあるものが良いです。皮が付いている場合は... 2023.07.04 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 7月1日(土)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年07月01日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 人参のβ-カロテンの多さは緑黄色野菜の中でもトップクラスで、カロテンの名は英語の「キャロット」... 2023.07.01 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月30日(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月30日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 治部煮とは、大きめのそぎ切りにした鴨肉に小麦粉をまぶし、すだれ麩や各種野菜とともに出汁や醤油と... 2023.06.30 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月29(木)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月29日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 高野豆腐はタンパク質、脂質、カルシウム・鉄・亜鉛などのミネラルが豊富で、豆腐の栄養分が凝縮され... 2023.06.29 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月28(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月28日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、大葉について紹介します。大葉には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。カルシウム... 2023.06.28 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月26(月)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月26日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、トマトについて紹介します。トマトの赤色は、リコペンという成分です。これはβ-カロテンと... 2023.06.26 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月23(金)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月23日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう キャベツはビタミンUが含まれていることが特徴的。 ビタミンUは、キャベツから発見されたビタミン... 2023.06.23 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月22(木)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月22日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう きじ焼きとは焼きものの一つで、とり肉や、かつお、ぶり、さばなどの魚の切り身などの材料を、しょう... 2023.06.22 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月21(水)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月21日 記録者:中松 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、誕生会でした。誕生会では、梅の栄養について紹介しました。梅には疲労回復効果のあるクエン... 2023.06.21 三室戸
三室戸 【 キッチン 】 6月20(火)【三室戸キッチン】ごはんとおやつ 保育実践記録 【 キッチン 】 2023年06月20日 記録者:村井 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう 今日は、さつま芋について紹介します。食物繊維が豊富で、また切り口から出るヤラピンが腸の働きを促... 2023.06.20 三室戸