【 キッチン 】 8/16(土)【三山木キッチン】ごはんとおやつ

保育実践記録 【 キッチン 】

2025年08月16日 記録者:田村 理子

今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう

大根は春の七草のひとつである「すずしろ」のことを指します。大根は部位によって味が異なる野菜です。葉に近い部分は辛味が少ないため、サラダや炒め物に適しています。中央の部分はみずみずしく、甘味があるためふろふき大根やおでんに最適です。根元は辛味が強いので薬味に向いています。また、大根の葉は細かく刻んでみそ汁に入れたり、漬物にしたりすると美味しく食べることができます。

連絡事項

今日の子どもたち 写真ギャラリー