【三山木キッチン】11/17(月) 今日のごはんとおやつ

今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう
☆きくぐみリクエストメニューでした☆
ほうれん草は、葉肉が薄い東洋種と葉肉が厚い西洋種の2種類に分類されるそうです。東洋種は葉が薄くやわらかいため、おひたしにして食べられることが多いそうです。西洋種は葉が厚いため、炒め物などに使用されることが多いそうです。
ほうれん草には、貧血の予防に効果のある鉄分や抗酸化作用のあるビタミンEが豊富に含まれているそうです。
1枚目:【普通食:以上児】おでん・きんぴらごぼう・さっぱりレモン和え
2枚目:【おやつ:以上児】♪醤油焼きそば・♪ごまこんぶ・お菓子
3枚目:【普通食:未満児】
4枚目:【おやつ:未満児】
5枚目:【離乳食】おでん・人参の塩炒め・キャベツと青菜の和え物