【Hanaキッチン】11/19(水) 今日のごはんとおやつ

<園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。>

<さんまについて>
3歳以上児さんは、さんま焼きをしました。 さんまは、秋の味覚を代表する青魚です。栄養: 脳の活性化や血液をサラサラにするDHA・EPAが豊富で、成長期の子どもにも欠かせません。
食文化: 塩焼きや蒲焼きなど、日本の季節の食文化を学ぶ良い機会になります。調理: 骨が多い魚を食べる練習や、内臓の苦み(わた)を味わう味覚の教育にもつながります。

【ごはん】カレイの青のり焼き・大根おろし・白菜の和え物・ゆずのお吸い物
【おやつ】プリン(卵不使用)・パリパリこんぶ・お菓子
【離乳食】カレイの青のり焼き・白菜の和え物・ブロッコリーのお吸い物
【11/18(火)夕食】おでん・きんぴらごぼう・さっぱりレモン和え