【 キッチン 】 7/30(水)Hanaキッチン【ごはんとおやつ】

保育実践記録 【 キッチン 】

2025年07月30日 記録者:加納

園のごはんを紹介することで、食に対する取り組みを知ってもらう。

<ピーマンについて>中南米原産の唐辛子がコロンブスによってヨーロッパに伝わり、辛みのない唐辛子を改良して誕生したのでピーマンだそうです。日本で栽培が始まったのは明治時代で、一般に食べられるようになったのは戦後のことです。栄養価は抜群で、ビタミンCはトマトの約4倍。カロテン、ビタミンE、カリウムなども多く含まれています。

連絡事項

【参考】『からだにおいしい野菜の便利帳』、監修者 板木利隆、2014年7月10日発行、発行所 高橋書店

今日の子どもたち 写真ギャラリー