
2021-07


【 キッチン 】 7/20(火) ごはんとおやつ
保育実践記録 【 キッチン 】 2021年07月20日 記録者:東結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 とうもろこしの花は必ず2つ1組で咲く特性があり、それらが粒になる為、必ずとうもろこしの粒の...

7/19(月) キッチン ごはんとおやつ

7月19日(月)【黄檗・木幡 キッチン】ごはんとおやつ

【 キッチン 】 7/19(月) ごはんとおやつ
保育実践記録 【 キッチン 】 2021年07月19日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 今日のおやつの小倉トーストは、食パンにつぶあんとマーガリンを合わせたものを塗って作りま...

【 キッチン 】 7/17(土) ごはんとおやつ
保育実践記録 【 キッチン 】 2021年07月17日 記録者:東結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 人参のオレンジ色は、栄養素カロチン(ビタミンA)の色です。このカロチン、英語名のキャロット...

7月16日(金)【黄檗・木幡 キッチン】ごはんとおやつ

7/16(金)キッチン ごはんとおやつ

【 キッチン 】 7/16(金) ごはんとおやつ
保育実践記録 【 キッチン 】 2021年07月16日 記録者:東結華 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 サケの身は赤いですが、赤身魚ではなく白身魚に分類されます。赤い色は、サケが餌として摂取した...

【 キッチン 】 7/15(木) ごはんとおやつ
保育実践記録 【 キッチン 】 2021年07月15日 記録者:古川 結衣 今日のごはんとおやつを紹介することで園での食育について知ってもらう。 日本にごまが伝わったのは縄文時代と言われており、肉に代わる高タンパク食品として食生活を...